ノージャンルで撮影を楽しむオール・インワンプリセット
スナップ・ポートレート・物撮りなど、ノージャンルで撮影を楽しむあなたの魅力を引き出すオールインワンプリセット。 ノスタルジックな雰囲気を一瞬で演出するフィルムルック、透明感のあるスキントーンを演出するポートレートルック、物撮りから夜景用ルックまで、汎用性高く活躍する10個のプリセットをまとめました。
※ 撮影シーンに応じて色温度や露光量を調整するとより自然な仕上がりになります。
※ RAW/JPEGどちらにも使用できます。JPEGの場合は効果が強くかかりすぎるため、適用量60程度を目安にご利用ください。
プリセット一覧(.xmp)
制作者
はろ (※ ぱくたそページ)
販売について
プリセットの配布および販売は、Adobe社より許可を得ています。 ※ Adobeおよび、Photoshop、Lightroom、Brigdeは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の登録商標または商標です。
PORTRA_Snap
暖色寄り&淡い色味が特徴的なフィルム「KODAK PORTRA」をモチーフとしたフィルムライクプリセット。フィルムらしい色褪せた独特の雰囲気を簡単に再現することができます。特徴的な色味ながら汎用性が高く使えるため、スナップ写真にもマッチします。




PORTRA_Contrast+
“PORTRA_Snap”をポートレート向けに改良したプリセット。色味は大きく変えずにコントラストとスキントーンを調整し、スッキリしつつフィルムライクな仕上がりになるように調整しています。緑や空を入れたポートレート写真では色味の特徴を活かした印象的な表現ができます。




Classiclook_Blue
現代調の色味を残しつつ、寒色寄りのクールな印象に仕上げたフィルムライクプリセットです。コントラストと彩度を残しているため、フィルムライクな見た目にあまり慣れない方でも比較的使いやすいと思います。順光で撮影した写真に合わせてカスタマイズしています。




Classiclook_Blue_backlight
“Classiclook_Blue”のプリセットを逆光用にカスタマイズしたプリセットです。コントラストをやや落とし、逆光時の黒潰れを抑えています。




Clear_tone
ハイライトの透明感にこだわった現代風プリセット。ナチュラルで抜け感のある仕上がりになります。今回のプリセットの中で最もクセが少なく、汎用性が高いプリセットです。


Highlight_Mist
“Clear_tone”と同じくハイライトの透明感を出しつつ、ふんわりとしたミストライクな表現ができるプリセットです。特に背景をぼかした花の写真との相性が抜群です。露光量を+1程度まで引き上げるとよりふんわりしたテイストが楽しめます。




Indoor
室内での撮影写真をシックに魅せるように仕上げたプリセットです。ハイライトが白飛び手前程度になるように露出を合わせても良いですし、ややアンダーに仕上げてもおしゃれに決まります。屋内は室内灯に応じて色味が大きく変わるため、色温度や露光量を調整していただけるとよりマッチします。


Indoor_Contrast+
“Indoor”の高コントラストverです。建築物やテーブルフォト(食べ物)を魅力的に引き立てることができます。




Night_Snap
ナイトスナップに合わせて作成したプリセットです。イルミネーションやネオンの色味を強調しているため、煌びやかな表現が簡単に再現できます。雨の日の写真には明瞭度を加えてもらうことで印象的な写真になります。






Nightview_T&O
ティール&オレンジの色調が特徴的な夜景特化プリセットです。ハイライトが白飛びするギリギリまで露出を調整することで夜景の煌めきを最大限に演出することができます。




はろ ALL in ONE Collection
プリセット一覧(.xmp)
制作者
はろ (※ ぱくたそページ)
販売について
プリセットの配布および販売は、Adobe社より許可を得ています。 ※ Adobeおよび、Photoshop、Lightroom、Brigdeは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の登録商標または商標です。
作例写真

Higlight_Mist の作例
ふんわりとしたミストライクな表現が簡単に表現できるプリセットです。花びらが透けて見えるような逆光環境で撮影した写真との相性が特に抜群です。
露光量をギリギリまで上げて、ふんわり感を出すのがおすすめです。

Nightview_T&O の作例
もはや王道の夜景レタッチと言っても過言ではないティールアンドオレンジ調のプリセットです。
どこかサイバーチックでカッコイイ夜景に仕上がります。夜景の特徴を踏まえて、ハイライトが飛びにくくシャドウが潰れない程度にコントラストを出すように調整しています。
工数が膨らみがちな夜景レタッチでも最小限の作業ボリュームで仕上げることができるかと思います。

Indoor_Contrast+ の作例
海外風のテーブルフォトを意識したハイコントラスト調のプリセットです。
食べ物のテカリやガラス食器などの透明感を引き立てることができ、被写体がまるで浮かび上がるような仕上がりになります。

PORTRA_Snap の作例
フィルムライクなハイコントラストでマット感のある、そして少し色褪せたような見た目が特徴的なプリセットです。
コントラストが高く、室内写真のようにコントラスト弱い環境でもインパクトのある色味が出てきます。Snapと名付けた通り、様々なシーンで楽める汎用性の高いプリセットです。
現代風のレタッチとのギャップが大きく、JPEG撮って出しとのギャップを十分に楽しめますよ。
プリセットを使おう!
自分にあったプリセットを選ぶだけ。明度や彩度などのパラメータを細かく調節することで、自分だけのオリジナルのプリセットも作れます。